近年、健康意識が高まり、定期的に運動をする方が増えてきたように思いますし、食事に対しても気を使う方が増えたように思います。上記のような習慣のように、定期的に歯科医院に通って予防をするという概念もそれと同じことと考えて良いでしょう。
一般的に、理想的な来院ペースは1~3ヶ月とされていますが、その人の状況に応じて決定していきます。そして、このようにしてプロフェッショナルケアを受けられた患者様と、痛くなったときにだけ歯医者さんへ通う患者様では最終的な残存歯数、またそれだけではなく健康面においても大きな差が出てきます。
これからもずっと不自由なく食事をするためにも、年齢を重ねても健康でいつづけるためにも予防歯科で歯医者さんへ通うことが大切です!
- 各国の定期的に歯科健診・クリーニングを受けている人の割合
スウェーデン | 90% |
---|
アメリカ | 80% |
---|
イギリス | 70% |
---|
日本 | 2% |
---|